無能

仕事

若者の8割「出世したくない」

1 : 2025/03/22(土)18:57:48 ID:9dy6DTuS0 終わりだよこの国 2 : 2025/03/22(土)18:58:19 ID:dkUTAsB30 管理職は罰ゲームなんで   3 : 2025/03/22…
つらい

公務員だけど異動できない…

1 : 2025/03/22(土)07:46:45 ID:uyF4I5j/0 もう7年目が確定してしまった… つらい… 3 : 2025/03/22(土)07:47:13 ID:A08x8XuQ0 無能   4 : 2025/03…
ボーナス

新卒で初任給21万なんだけど終わった

1 : 2025/03/18(火)13:52:00 ID:/w10dTIMp 生活していける気がしない 2 : 2025/03/18(火)13:53:23 ID:zSFVCje70 1年目ならまだ余裕 問題は2年目からだ 因みにボーナスは?…
プライド

職場にいる無能の特徴上げてけ

1 : 2025/03/15(土)13:03:57 ID:4NBv0AXI0遅刻する
コンビニ

5年間仕事探してるけどコンビニバイトすら面接してもらえない

1 : 2025/03/09(日)09:57:48 ID:ScJOGnx10 タイミーは嫌だ 2 : 2025/03/09(日)09:58:47 ID:mh/w31N+0 探してるフリだろ   3 : 2025/03/09(日)0…
ヤバイ

面接官って無能の多くね?

1 : 2025/03/07(金)20:39:40 ID:6zu79zz30 入社してから気づくけど 他の部署からはこいつ何もやってないなってやつが面接してる恐怖 2 : 2025/03/07(金)20:40:01 ID:6zu79zz30…
世代

国が氷河期世代を支援しないのってさ、支援する必要がないからでしょ

1 : 2025/03/05(水)07:38:20 ID:0rqn5AOo0 その世代、男なら既にほとんど正社員なり公務員なりで普通に働いてるからな 別に支援なんていらないんだよ 無能すぎてバイトしかできません みたいな奴は時代関係ないし、…
30代

公務員転職1年目30代 退職を決意

1 : 2025/03/03(月)21:48:41 ID:1DsRgfwU00303 疲れてきた 49 : 2025/03/03(月)22:14:00 ID:R8Wunqce0 >>1 と違って己の無能加減に疲れたよ &nbsp…
世間

企業「無能は雇いません」俺「無能なので仕事がありません」世間「甘えるな!働け!」

1 : 2025/03/02(日)14:31:14 ID:Ep7HobaR0 俺「じゃああなたのところで雇ってください」 世間「いや…うちは人手不足でずっと募集出してるけどお前はちょっと…」 俺「仕事がありません」 世間「それは甘え」 どう…
AI

頼まれた仕事もできない無能俺、社内のAI有識者に大出世してしまうwww

1 : 2025/02/21(金)12:45:48 ID:FRCGiaAJ0 AIで遊びまくってた俺の時代が来たわ 社内業務を効率化したりAI関連の相談に乗ったりして影のエースになりつつある 4 : 2025/02/21(金)12:48:0…
うつ病

異常なレベルで仕事遅い奴ってたまにいるけど、あれ何かの病気か?

1 : 2025/02/14(金)07:07:36 ID:+ZD1cPiM0St.V 普通の人が30分くらいで終わるようなことでも丸一日かかるような奴 それを「自分は忙しい」みたいに思ってる奴 こういう奴どんな大企業でも必ずいると思うんだけ…
人材

無能は放置して低評価 ← 今こうだよな

1 : 2025/02/14(金)06:52:12 ID:+ZD1cPiM0 昔は学校でも会社でも無能にはスパルタだったけど 今はそんなことできないから放置 何やってもハラスメントになるから、無能は放置が最適解 もちろん普通の人材ならちゃん…
うつ病

今年の有給を使い切ってしまってもう休めない

1 : 2025/02/03(月)23:12:57 ID:sXxJZ3rh0 どうしよう 2 : 2025/02/03(月)23:13:17 ID:seJBYSJJ0 今年度ね   3 : 2025/02/03(月)23:13:5…
もらいすぎ

公務員「公務員が給料もらいすぎとか言うなら、自分が公務員になればいいじゃん」←このバカを反論する方法

1 : 2025/01/26(日)22:37:37 ID:dN4rBbOl0 ガチデ頼む 無能のくせに腹立つ 21 : 2025/01/26(日)22:51:21 ID:YE4b3A6jM >>1 が無能www   2…
わからない

生活保護だけど給料30万以下の人はなんで働くか本気でわからない

1 : 2025/01/25(土)02:12:59 ID:vHhOxY2b0 働く必要なんてないのに 3 : 2025/01/25(土)02:14:18 ID:W1JqcdR20 >>1 いつも思うけどナマポがそんなみずからを破…
人生

親父が誰もが知ってる一流大企業に勤めててしょうもない人生してる背中を見て育った俺は何を目標に生きればいいんだよ

1 : 2025/01/18(土)00:23:27 ID:Q5yAqA+b0 これ、環境ガチャハズレだろ 2 : 2025/01/18(土)00:25:19 ID:k1+o3z5X0 親父を超えろ   3 : 2025/01/18…
つらい

1年目の面倒見てる3年目社員だけどツライ

1 : 2025/01/16(木)12:56:20 ID:z2zksLZu0 何もわかってくれない 25 : 2025/01/16(木)13:11:34 ID:gfjoec7ld >>1 察してオーラ自重しろVSそのくらい察しろ…
ゆとり

お前ら氷河期世代が無能すぎて今の社会がこうなったんだろ

1 : 2025/01/12(日)16:57:00 ID:5EEEhZ/Bd自分の時代が厳しかったとか言ってるけど結局お前らが何もせずにただ時代に流されただけだろ
ハイスペック

ハイスペック過ぎて面接で落とされることあるの?

1 : 2024/11/27(水)14:36:42 ID:Pc0TswiJ0 自社社員レベルとのバランスとやらで、ハイスペック過ぎて面接で落とされることってありますか? 6 : 2024/12/08(日)09:38:57 ID:98hzMa…
仕事

仕事残ってるのに毎日定時ピッタリに帰るやつってどう思う?

1 : 2025/01/06(月)12:13:43 ID:j7W9ioKF0 率直に 2 : 2025/01/06(月)12:14:00 ID:V+7jrXB30 無能 出世欲ない   3 : 2025/01/06(月)12:14…
システム

経営者「年間3000万のシステムだぁ…?費用対効果は?それで何の意味があるの?システム部が楽したいだけだろ(笑)」

1 : 2024/12/28(土)11:48:40 ID:JCU00/KH0 総務部「10億円かけて本社を緑地化します」 経営者「採用!」 20 : 2024/12/28(土)12:00:13 ID:Xmfpr75X0 >>1 …