フリーター フリーランスってフリーターって事だよな? 1 : 2025/02/15(土)19:25:30 ID:0Ur+zmEe0何で言い換えたの? 2025.03.06 フリーターフリーランス仕事個人事業主常識認識違う雇用
ニート 27から37までヒキニートして今年から働き始めた 1 : 2025/02/15(土)18:50:27 ID:fD71ouYE0俺と同じくらいの歳の人はみんな結婚して子供いるんだな 2025.03.05 ニート仕事働き始めた子供感覚正社員結婚
不要 薬剤師だけど医薬分業は間違いなく不要であると断言できる 1 : 2025/02/15(土)14:42:17 ID:Zg0eBuZi0 実際にはパチ屋の換金所とやってること変わらん こんなのに年間2兆円(薬価差益含めたら年間3兆円)も使うのは本当に馬鹿げているとしか言いようがない この内1兆円を薬… 2025.03.05 不要仕事処方制度無駄維持薬剤師間違い
仕事 地方公務員って何気に最強じゃない?周りの民間は年収450万なのに地方公務員なら650万はある。 1 : 2025/02/15(土)09:48:27 ID:Mxd/29Ku0しかも仕事内容も大したことしてないし土日祝日休みだし残業もほぼナシ地方では最強の暮らしができるのでは? 2025.03.05 仕事公務員内容年収最強残業民間
仕事 地方公務員って何気に最強じゃない?周りの民間は年収450万なのに地方公務員なら650万はある。 1 : 2025/02/15(土)09:48:27 ID:Mxd/29Ku0しかも仕事内容も大したことしてないし土日祝日休みだし残業もほぼナシ地方では最強の暮らしができるのでは? 2025.03.05 仕事公務員内容年収最強残業民間
仕事 弊社「来年度から持ち株買わない社員は評価下げます」僕「買わなきゃ…」同僚3人「買いません」 1 : 2025/02/15(土)08:16:17 ID:w9scCtvb0弊社「!?」僕「!?」 2025.03.05 仕事同僚従業員持ち株持ってない管理職評価転職
フォークリフト 29歳大卒だけどずっと倉庫で契約社員の仕事してる 1 : 2025/02/14(金)20:42:59 ID:WHVDE3xz0St.Vなんだこの人生 2025.03.04 フォークリフト人生仕事倉庫大卒契約社員精神的
うつ病 異常なレベルで仕事遅い奴ってたまにいるけど、あれ何かの病気か? 1 : 2025/02/14(金)07:07:36 ID:+ZD1cPiM0St.V 普通の人が30分くらいで終わるようなことでも丸一日かかるような奴 それを「自分は忙しい」みたいに思ってる奴 こういう奴どんな大企業でも必ずいると思うんだけ… 2025.03.04 うつ病仕事忙しい無能異常病気遅い
仕事 50歳女性が正社員になることってできる? 1 : 2025/02/14(金)08:38:37 ID:7AdNIN0w0St.V 年収400万くらい希望 3 : 2025/02/14(金)08:40:10 ID:AwMn2UAsaSt.V 300なら 4 : 2025/… 2025.03.03 仕事契約社員女性就活希望年収正社員激減
人材 無能は放置して低評価 ← 今こうだよな 1 : 2025/02/14(金)06:52:12 ID:+ZD1cPiM0 昔は学校でも会社でも無能にはスパルタだったけど 今はそんなことできないから放置 何やってもハラスメントになるから、無能は放置が最適解 もちろん普通の人材ならちゃん… 2025.03.03 人材仕事指導放置教育新卒無能評価
おかしい 上司に会社辞める事言われたら延々とグチグチ言われたんだが? 1 : 2025/02/14(金)10:03:06 ID:mca0CJLs0St.V 資格取ってそっちの仕事就く事言ったら お前には絶対出来ないって延々と言われた ずっとシカトしてたんだが、こういう場合って切れた方がよかったのか? もう会社… 2025.03.03 おかしい上司仕事会社社会人資格転職辞める
仕事 よく働こうっていう気になるよね 1 : 2025/02/12(水)16:30:20 ID:xDFfOgwIa履歴書すら書けないわおれ 2025.03.01 仕事働けない履歴書意味探せ気になる求人義務
スペック 経営者なんだけど、社員のリモートワーク用のPCって会社が買わないとダメ? 1 : 2025/02/12(水)09:48:12 ID:bV2Mufkr0普通自腹じゃね? 2025.03.01 スペックパソコンリモートワーク仕事会社経営者負担面倒
AI 10年前『10年後AIに仕事奪われる!』現在『10年後AIに仕事奪われる!』←これ 1 : 2025/02/12(水)16:14:16 ID:tHwL40Hd0いつ奪われるの 2025.03.01 AI仕事同じ奪われる少子化石油翻訳
ADHD 頑張って働いてもミスしまくって怒られる 1 : 2025/02/11(火)23:39:41 ID:zMhnfJg40どうすればいいの 2025.03.01 ADHDミス仕事出来ない怒られる指示臨機応変頑張り
オススメ 転職で日本橋で仕事する事になったんだが、どこ住んだらいい? 1 : 2025/02/11(火)13:26:40 ID:mrUOVVwc0 おすすめあるか? 予算は月18万くらいなんだけど 2 : 2025/02/11(火)13:27:18 ID:+KaoVdZDd 東京か大阪か 4 :… 2025.03.01 オススメ予算仕事大阪日本橋東京転職
ローン 仕事仲間のやつが貯金なしでローン組んで車買ってるんだが 1 : 2025/02/10(月)21:49:52 ID:RTd2sOsDd こいつ相当やばくね? しかも2台な 40こえて預貯金すらなしの資産なし 2 : 2025/02/10(月)21:50:46 ID:lITZzjfg0 車が資産 &… 2025.02.28 ローン不安仕事年収社会人稼いでる貯金資産
エージェント 次の仕事決まってないのに仕事辞めて後悔してる 1 : 2025/02/10(月)21:30:09 ID:ik4n4jZr0 ブラック過ぎて1週間で辞めたら全然書類通らなくてワロタ エージェントに「入った会社がブラックだったので辞めたい」って相談したら「あなたの経歴なら転職に困らない」と… 2025.02.28 エージェント人手不足仕事後悔相談社会人転職辞めた
ラーメン 【悲報】ラーメン店の倒産件数、過去最多 1 : 2025/02/10(月)20:04:15 ID:0IIX9fFc0なんでお前らラーメン食わないの? 2025.02.28 ラーメン仕事価格倒産値上げ店員淘汰潰れた
人手不足 「人手不足」←これの本質ってなんだと思う? 1 : 2025/02/10(月)18:54:25 ID:t8jgQ3/00低賃金で働いてくれる奴隷が不足してるのか?中途で有能完璧超人が不足してるのか?人自体はいるんだよもっと具体的な何らかの問題があるはず 2025.02.27 人手不足仕事低賃金奴隷文句有能本質転職
仕事 42歳だけど160万の仕事受かった 1 : 2025/02/10(月)12:56:15 ID:L8lViDnw0 税金支払って生活できないなあ どうしよう 31 : 2025/02/10(月)14:07:38 ID:VAFfp1nN0 >>1 は境界知能な10代後… 2025.02.27 仕事受かった就活年収手取り田舎税金額面
やることない ワイニート歴1週間 絶望へ 1 : 2025/02/10(月)13:18:15 ID:KC3iH8yY0 あかん家いてもつまらんし やることないし飽きたやばい 3 : 2025/02/10(月)13:19:31 ID:KC3iH8yY0 仕事忙しすぎて勢いで辞めたけど… 2025.02.27 やることないやる気ニートヤバイ仕事絶望飽きた
コンセンサス 「ヒヤリハット」とか「見える化」みたいなダサダサビジネス用語教えて 1 : 2025/02/09(日)15:09:12 ID:wa6Ey+Zv0鉛筆なめなめ 2025.02.26 コンセンサスヒヤリハットビジネス仕事怪我注意用語見える化
ゆとり 氷河期世代はお前の代わりなんていっぱいいるって言われたのにゆとり世代は初任給上がって育休有給いっぱい貰えてる件www 1 : 2025/02/09(日)13:22:13 ID:DqDE0P9o0ワロタ 2025.02.25 ゆとり世代仕事初任給有給氷河期社会保険給料
パワハラ パワハラ系上司が近くにいたらどうする? 1 : 2025/02/09(日)11:02:39 ID:f3YOtBMB0耐えるしかない? 2025.02.25 パワハラ上司仕事地獄拒否耐える職場部下
仕事 なんで日本の農業って株式会社が参入できないようになってるの??? 1 : 2025/02/09(日)11:59:27 ID:EnFB9DMe0農家が過剰に守られすぎていると思う 2025.02.25 仕事日本株式会社権利法人法律農家農業
仕事 年収300万だけど年収700万の年上奥さんと結婚したら 1 : 2025/02/09(日)10:42:58 ID:TnVmJPKzd生活水準変わりまくりでびびるみんなこんな気軽に外食とかしてたんだな 2025.02.25 仕事外食子育て年上年収生活結婚
ストレス お前ら「日本の技術者が海外に流出してる!」←言うてさ 1 : 2025/02/09(日)10:12:14 ID:e0v4g1qe0日本の技術者が海外で大活躍してるって話も聞かないわけだが 2025.02.25 ストレスメーカー仕事技術者日本海外環境終わってる