progra_matome

解雇/リストラ/退職

会社を速攻で辞める奴って、職務経歴書どうするつもりなの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/16(水) 07:08:41.839 ID:lipEAPay0.net これ謎なんだけど合わんとこはすぐ辞めた方がいいっていう出どころ不明の声を真に受けて、本当にすぐ辞める奴いるけど職務経歴書どうするつもりなの?転職するならまともな企業...
部下/後輩

仕事ができない部下と仲良くなるって不可能じゃない?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/15(火) 07:36:35.210 ID:TPXvRnAZ0.net で仲悪いとますますコミュニケーション不足で仕事が円滑に進まず悪循環になっていく辞めて貰うしかないよな
ニュース

新入社員の退職理由「飲み会」急増

2: 名無しさん@涙目です。 2025/04/13(日) 22:32:57.75 ID:wOgZP9R60.net 月末までには“昨年の3倍近く”の新卒者が利用する見込み退職代行モームリの公式Xが11日までに更新され、退職理由として「飲み会」が挙げられるケースが多発していることを明かした。「退職理由に...
ニュース

新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート

1: 蚤の市 ★ 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9.net 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績より「増やす」との回答は26%(31社)、「前年度並み」が46%(54社)で、採用意欲の底堅さを示し...
解雇/リストラ/退職

退職代行モームリに対抗して、「就労継続支援マダイケル」を設立しようと思う

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 18:03:29.179 ID:KOIFYI/d0.net これどう?
公務員

自衛官「銃撃てます 戦闘機乗れます 衣食住タダで給料貰えます 学歴不問 国家公務員です」←お前らがにならない理由は?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 14:30:51.196 ID:B8+6qXVwM.net 情弱すぎない?
新卒/新人/新入社員

Z世代が無能過ぎて、ついに新卒採用やめて通年採用だけにする大企業が出てきた

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 06:40:37.586 ID:oAtykpYR0.net 人口減で新卒少ない上に有能ってなると奇跡に近くなってくる今はハラスメントなんてないのに豆腐メンタルですぐ病むし、すぐ辞めるし、何もしてなくてもパワハラって言い出す手...
上司/先輩

上司「最近休み過ぎじゃない?何やってるのさ」←何て答えればいいの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/07(月) 20:57:37.702 ID:KVU1fLxK0.net プライベートのこと話したくない
会社/企業/職場

労働組合ない会社ってマジで終わってね?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/11(金) 16:01:12.105 ID:/V7ANOAc0.net 初任給爆上げで22万なんだが8年目の俺の月給21万だぞ査定は5段階のC~Bウロウロしてた程度組合あったらこんなこと絶対許さんよな?
上司/先輩

上司が結論しか言わなくて困ってる

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/31(月) 19:06:23.641 ID:xf58Hcfv0.net 「電話しとけ!」だけで誰になんの電話をすればいいのか言わないとか「持って来い!」だけで何を持っていけばいいのか言わないとか
ニュース

『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の“辞めたい”理由

1: パンナ・コッタ ★ 2025/04/11(金) 01:19:09.08 ID:fc3eoKuS9.net 退職代行業者「OITOMA(オイトマ)」では、4月9日時点で、すでに今年4月入社の新入社員から131件の退職代行の依頼が来ているということだ。FNNhttps://www.fnn.jp/articles/-/855846
新卒/新人/新入社員

新卒で明日から私服勤務なんだけどどんな服装が良いの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/31(月) 14:20:41.920 ID:sf7cGtYN0.net 無難なおすすめ教えて下さい社会人の皆さんユニクロとかGUとかでいいので
ニュース

【社会】「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ

1: 少考さん ★ 2025/03/30(日) 13:15:24.99 ID:OYWRxbDI9.net 「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ « 日刊SPA!https://nikkan-spa.jp/2081330投稿日:2025年03月30日 08:53中島康恵バックナンバー人...
解雇/リストラ/退職

退職予定の会社の上司にブチ切れた結果www

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/24(月) 00:53:30.260 ID:BEZhKGra0.net 帰り際仕事はちゃんとしてるのに会話しないだけで「仕事はちゃんとやれ」って言われたから「てめぇ、俺が体調崩して病院行って手術までした日、ずる休みって言いふらしてるらし...
プログラマ/プログラミング/エンジニア

プログラマだけど質問ある?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/23(日) 10:58:35.386 ID:nl/zDpzHM.net ある?
会社/企業/職場

離職率が高い会社の共通点

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 06:40:56.863 ID:OqOss6bM0.net 頭のおかしい奴が上層部にいる無職には関係ない話だよ
ニュース

日本企業、仕事以上の学歴を求めすぎ?

1: 名無しさん@涙目です。 2025/03/16(日) 10:57:26.58 ID:BYKnw8f60.net その最大の理由は、日本では「どの大学の入試に通過したか」は重視されても、「大学で何を学んだか」が評価されにくいことである。専門の学位が評価されるのではなく、入試に通過したという「能力...
ニュース

企業が採用で重視する1位はコミュニケーション能力←なんで?

1: 名無しさん@涙目です。 2025/03/29(土) 20:36:57.07 ID:jH08ZqDb0.net 経団連がコロナ前まで実施していた新卒採用に関するアンケート調査で、企業が「選考時に重視する要素」は16年連続で1位がコミュニケーション能力であった。2位以下は主体性、チャレンジ精神、協調...
給料/給与/賞与/ボーナス/年収/手取り/総支給

地方で年収540万ってすごい?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/24(月) 06:39:51.789 ID:QZSh9b+M0.net 28歳だが
給料/給与/賞与/ボーナス/年収/手取り/総支給

定時で帰れて年収400万貰える仕事おしえてくれ…

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 21:54:49.102 ID:E2hvyEi40.net ブラックITで疲れてしまった
ニュース

広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由

1: 蚤の市 ★ 2025/03/27(木) 07:09:17.19 ID:5xwlPycU9.net 「転勤はNGです。地方転勤を命じられたら転職すると思います」大手金融機関に勤める小川一輝さん(仮名、26歳)はそう言い切る。今の会社に入ったのは、コロナ禍のまっただ中。地方拠点で3年間、営業の仕事に取...
会社/企業/職場

会社って電車遅れたから遅刻しますって許されないの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 08:09:22.206 ID:wOtAckSz0.net 評価さがるんだ?
ニュース

【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ

1: 牛乳トースト ★ 2025/03/24(月) 17:07:45.38 ID:BFHHTEv69.net 国家公務員のなり手不足解消に向け、人事院の「人事行政諮問会議」(座長・森田朗東大名誉教授)が24日、提言を発表した。民間企業に見劣りしない給与水準が必要だと指摘。給与改定の仕組みを見直し、民...
経理/事務職

上司「昇進したいなら目に見える形で結果を出して欲しい」僕(事務職なのに……??)

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/13(木) 11:36:56.451 ID:y0sgIspwd.net 事務職の評価ってどうやってしてんの?
ニュース

「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に

1: 蚤の市 ★ 2025/03/21(金) 07:52:05.42 ID:TUkJxB7/9.net 国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の...
会社/企業/職場

会社の同僚が苦手なんだけど

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 02:45:24.183 ID:zwKLjSUv0.net 嫌なところ100個あげられる
ニュース

【社会】正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加

1: 首都圏の虎 ★ 2025/03/22(土) 07:16:51.96 ID:a+dz46C69.net 正社員の転職が増えている。2024年は99万人と前年から5%増え、比較できる12年以降で最多となった。20代後半から40代前半が多く、企業の賃上げが進むなかでより良い待遇の企業に移る例が多い。企業は賃上げ...
ニュース

【社会】大学生の就職内定率、2月時点で過去最高の92・6%…学生優位の売り手市場が続く

1: 首都圏の虎 ★ 2025/03/15(土) 09:24:39.24 ID:rj2QYnZn9.net 今月卒業する大学生(2025年卒)の就職内定率(2月1日現在)は92・6%で、2月時点の過去最高だったことが14日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。コロナ禍後の23年卒から3年連続で...
運送業

工場辞めてトラック運転手になりたい

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 18:45:03.142 ID:654n8gOg0.net 工場もう嫌おっさんきめぇし頭悪いやつと関わりたくない
仕事/職業

60歳まで仕事するのってキツくね?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 23:30:46.129 ID:sUFhFlhi0.net 普通に考えてきついわ