今の50~70代が後先考えない仕事の仕方をしてきたツケを20~40代が払ってる

AI
1 : 2025/05/22(木)07:02:18 ID:2StntHVd0
こんな会社多そう

今を乗り切れたらそれでいい
自分だけがわかればいいのでメモも残さん
後任のことなど知らん
みたいな仕事の仕方をしてきたツケな
  /></div>
<p><span id=

8 : 2025/05/22(木)07:05:25 ID:8+CUoxLA0
>>1
無職には関係ないだろ
いい加減働け

 

2 : 2025/05/22(木)07:02:39 ID:2StntHVd0
あ、無職は来ないでね
関係ないからね

 

3 : 2025/05/22(木)07:03:08 ID:b2xHs4nL0

自分の属性を明かせよ

 

4 : 2025/05/22(木)07:03:59 ID:43PE4h1w0

どちらかと言えば取引先にいい顔したくて余計な仕事ばかり増やすベクトルだろ

 

6 : 2025/05/22(木)07:04:23 ID:2StntHVd0
無職は来ないでねw

 

11 : 2025/05/22(木)07:06:26 ID:ZLHx/jdE0

レス欲しいのか欲しくないのかわからんな

 

13 : 2025/05/22(木)07:07:45 ID:7wiZcgn90

どうせ俺たちもこれから同じことをする
今の自分の居場所を確保するために後進にノウハウや人脈を残さない
仕事の属人性が特に高い中小零細だとこの傾向は顕著だな

 

15 : 2025/05/22(木)07:08:56 ID:2StntHVd0
実際、無職は社会に参加してないんだから、全く関係ないじゃん

だから来るなつってんの

 

17 : 2025/05/22(木)07:09:31 ID:DPEqqMqQr
>>15
お前は良いのか?

 

16 : 2025/05/22(木)07:09:11 ID:ZO+/IJ070

過去の検査記録字が字になってなくて笑うしかねえ
後で誰かがチェックすること考えずに書けば良い精神

 

19 : 2025/05/22(木)07:11:05 ID:ZUAdlebq0

石綿でもPCBでも老害のせいでバチ被ってる感じ

 

21 : 2025/05/22(木)07:11:54 ID:x5N30R4T0

他の奴らは無職ニートだろうけどワイはこれから仕事なんで

 

22 : 2025/05/22(木)07:12:58 ID:vwbaYQEy0

今のイキリ世代も30年経ったら「スマホばっか見てAI任せで仕事しなかったツケ」とか言われる

 

23 : 2025/05/22(木)07:15:29 ID:zDzNP6Hr0

昔の廃棄物がそこらの土に埋められてるが当時の人らは後のことを何も考えなかったのだろうか

 

25 : 2025/05/22(木)07:19:53 ID:2StntHVd0
人材を全く大事にせず壊してまくってきたのもこの世代だからな

 

26 : 2025/05/22(木)07:28:29 ID:GTkCjoFv0

高度成長期は(75)過ぎの団塊世代が子供のころに始まったのに
俺たちのおかげとか言うからほんとあさましい

 

27 : 2025/05/22(木)07:36:51 ID:x5N30R4T0

無職は黙ってろ!!!

 

引用元: 今の50~70代が後先考えない仕事の仕方をしてきたツケを20~40代が払ってる

タイトルとURLをコピーしました