デザイナーからプログラマーに転職した

エージェント
1 : 2025/04/15(火)00:51:27 ID:mtZzIf5Z0
信じる?
"

2 : 2025/04/15(火)00:51:55 ID:sweom5Ch0
信じない

 

3 : 2025/04/15(火)00:52:16 ID:mtZzIf5Z0
信じられないって言われる

 

4 : 2025/04/15(火)00:52:29 ID:sKNCdTQs0
THE ENDオォォ!!!

 

5 : 2025/04/15(火)00:52:49 ID:mtZzIf5Z0
右脳と左脳の両刀使い
信じる?

 

6 : 2025/04/15(火)00:53:32 ID:s0nN82eF0
俺の逆だ

 

8 : 2025/04/15(火)00:53:59 ID:hdiVw0qb0
だからどしたねん

 

9 : 2025/04/15(火)00:54:33 ID:UpTwBxF/0
俺プログラマーから保育士に転職した
転職エージェントの人に「長年この仕事してるけど、プログラマーから保育士になった人は初めて」と言われたよ

 

11 : 2025/04/15(火)00:55:07 ID:BWBwRiulx
才能の有るヤツはどんな仕事にも就ける

 

12 : 2025/04/15(火)00:55:29 ID:8nOMseTr0
なんでそんなんで自惚れてるの

 

18 : 2025/04/15(火)00:59:42 ID:mtZzIf5Z0
>>12
周りが誰も信じてくれなくて悲しんでる

 

19 : 2025/04/15(火)01:00:43 ID:8nOMseTr0
>>18
信じないのはなんでわざわざ辛い方に転職するのか疑問だからだと思う

 

13 : 2025/04/15(火)00:55:37 ID:s0nN82eF0
デザイナーもwebやってんならcss組むしuxもやるなら結局プログラムも理解してたほうが楽だし

 

22 : 2025/04/15(火)01:01:56 ID:mtZzIf5Z0
>>13
それができない奴がほとんど
なんでだろう

 

17 : 2025/04/15(火)00:58:52 ID:mtZzIf5Z0
デザインも好きプログラミングも好き
どうしたらええねん

 

21 : 2025/04/15(火)01:01:16 ID:s0nN82eF0
デザイナーとプログラマならプログラマのほうが圧倒的に単価は高いと思う

 

28 : 2025/04/15(火)01:09:19 ID:mtZzIf5Z0
>>21
ほんと高い
お陰で借金だらけの親を養えた

 

26 : 2025/04/15(火)01:08:17 ID:mxM9rHNdr
SSGとかはもはやプログラムですらないしデザイナーがやれと思うわ

 

31 : 2025/04/15(火)01:13:47 ID:mtZzIf5Z0
>>26
プログラマーはcss絶望的だしね

 

32 : 2025/04/15(火)01:16:10 ID:mxM9rHNdr
>>31
scssのほうが好きなやつ多そう

 

27 : 2025/04/15(火)01:08:27 ID:s0nN82eF0
全然デザイン関係ない分野やってんだな
まあ人生なんてそんなもんか

 

引用元: デザイナーからプログラマーに転職した

タイトルとURLをコピーしました