【悲報】俺氏、ラーメン屋のバイト1時間でリタイア

1時間
1 : 2025/04/02(水)22:04:35 ID:LB/cNLYZ0
陰には無理すぎた
"

3 : 2025/04/02(水)22:05:18 ID:A4mA5pKZ0
お前生きていけねえぞ?

 

4 : 2025/04/02(水)22:05:24 ID:VcNO08/v0
くるまやの奴?

 

5 : 2025/04/02(水)22:05:47 ID:4hpTkOsaM
あまりにも根性なさすぎ

 

6 : 2025/04/02(水)22:05:53 ID:LB/cNLYZ0
もういいや
自己破産する

 

8 : 2025/04/02(水)22:07:49 ID:bC5eV9i80
えらい!

 

9 : 2025/04/02(水)22:08:45 ID:LB/cNLYZ0
声の小さいシュッとしたお兄さん店員に付いてたんだが何言ってるのかよくわかんなくて聞き返したらイラッとしそうででも聞かなかったら進まないし

 

10 : 2025/04/02(水)22:11:06 ID:xQKmNbXs0
ワイもラーメン屋経験者だが、お前根性無さ過ぎw

 

11 : 2025/04/02(水)22:12:10 ID:VcNO08/v0
イラッとしそうだから聞かないとか

 

12 : 2025/04/02(水)22:14:41 ID:jSlDpobX0
自分部屋で食事の準備すらした事ないの?

 

13 : 2025/04/02(水)22:15:19 ID:jSlDpobX0
インスタント麺も作った事ないのか

 

14 : 2025/04/02(水)22:15:46 ID:jSlDpobX0
バイキングはどうやって利用してたんだ

 

15 : 2025/04/02(水)22:16:24 ID:jSlDpobX0
学校のトイレ掃除の時間お前はどうしてた

 

16 : 2025/04/02(水)22:16:40 ID:jSlDpobX0
普段何喰って生きてきた

 

17 : 2025/04/02(水)22:16:40 ID:LB/cNLYZ0
声の小さいお兄さんに教わるのが無理すぎた

 

19 : 2025/04/02(水)22:16:57 ID:jSlDpobX0
>>17
小卒?

 

18 : 2025/04/02(水)22:16:56 ID:zKn9Zxpn0
ラーメン屋って飲食店の中では結構楽な部類だと思うけど
色んなスープやらサイドメニューがあるならチョイ厳しいが

 

20 : 2025/04/02(水)22:17:33 ID:jSlDpobX0
布団もまともに畳めないのか

 

32 : 2025/04/02(水)22:23:25 ID:OC1FNnFr0
>>20
だからずっと自分に都合良いレスにしか返事出来ない所とか
そういう所なんだよ借金返済したいなら拘りと下手なプライド捨てて最後までやり込め

 

22 : 2025/04/02(水)22:19:30 ID:LB/cNLYZ0
理想と現実は違った
のちに経験者は語る

 

27 : 2025/04/02(水)22:21:09 ID:jSlDpobX0
>>22
でも自分の理想的な考えすらきちんとまとまった主張できなさそう

 

23 : 2025/04/02(水)22:20:17 ID:VcNO08/v0
辞めると思ってたよ
もう二度とやるなよ

 

24 : 2025/04/02(水)22:20:48 ID:E8AtWztJ0
てかもう辞めるって伝えたの?

 

29 : 2025/04/02(水)22:22:07 ID:LB/cNLYZ0
>>24
バイトの人には伝えて帰ってきた
ラインでも面接してくれた人に行ったけど返事こない
まあ二度と行くことはないからもういいや
それより借金をどうしようか
それだよ

 

35 : 2025/04/02(水)22:24:06 ID:OC1FNnFr0
>>29
だからずっと自分に都合良いレスにしか返事出来ない所とか
そういう所なんだよ借金返済したいなら拘りと下手なプライド捨てて最後までやり込め

なぜだ29と打った筈なんだがなラグすぎる

 

25 : 2025/04/02(水)22:21:00 ID:LB/cNLYZ0
仕事しないと借金返せないんだけど
どんな仕事が合うかな?

 

26 : 2025/04/02(水)22:21:03 ID:zYg7qsZld
なんでラーメン屋にしたの?

 

28 : 2025/04/02(水)22:21:51 ID:4hpTkOsaM
底辺VIPPERの末路
こうはならないようにな

 

31 : 2025/04/02(水)22:22:37 ID:VcNO08/v0
ラーメン屋のバイトもできないゴミは引きこもってろ

 

39 : 2025/04/02(水)22:29:21 ID:jSlDpobX0
仕事一つと出来ないのに法テラスに電話掛けられるのは意外すぎる

 

41 : 2025/04/02(水)22:30:47 ID:xQKmNbXs0
>>39
自分にとって都合の悪いことは出来ないが、都合の悪いことは行動が早いw

 

42 : 2025/04/02(水)22:31:29 ID:jSlDpobX0
日本語でおk

 

43 : 2025/04/02(水)22:31:33 ID:hsnNJCJA0
元気よすぎる系のラーメン屋ならわからんでもない

 

44 : 2025/04/02(水)22:39:46 ID:/eLzESmK0
自己破産して生活保護受ければ?

 

45 : 2025/04/02(水)22:42:38 ID:LB/cNLYZ0
>>44
親と同居だから自己破産だけする
別にクレジットカード使えなくてもいいわ

 

47 : 2025/04/02(水)22:44:18 ID:/eLzESmK0
>>45
親に頼れるなら自己破産はするな
親に立て替えてもらって少しずつ返せ
それなら利子かからないし無理ないペースで返済できるだろ

 

49 : 2025/04/02(水)22:45:55 ID:LB/cNLYZ0
>>47
親は車買ったから貸してくれないと思うわ

 

52 : 2025/04/02(水)22:48:28 ID:/eLzESmK0
>>49
自己破産を考えてると伝えて相談だけでもしろ
まともな親なら車買おうが貯金ゼロになるようなやり方はしてないだろう
自己破産のデメリットって小さくないからな

 

48 : 2025/04/02(水)22:45:23 ID:NsZy5gKl0
あきらめるのが早すぎる
一週間で慣れるのに

 

50 : 2025/04/02(水)22:46:20 ID:LB/cNLYZ0
厨房が汚すぎた

 

51 : 2025/04/02(水)22:46:58 ID:3CfbzLjx0
何の借金だよ

 

53 : 2025/04/02(水)22:49:41 ID:LB/cNLYZ0
自己破産でええわ

 

54 : 2025/04/02(水)22:51:10 ID:/eLzESmK0
>>53
もし実家から出なきゃならなくなった場合、自己破産してると免責になるまで賃貸の審査通らないぞ

 

55 : 2025/04/02(水)22:55:33 ID:lyYY5R830
徒歩7秒のとこ?

 

引用元: 【悲報】俺氏、ラーメン屋のバイト1時間でリタイア

タイトルとURLをコピーしました