自営業は経費で何でも買えて楽でいいな

メリット
1 : 2025/03/26(水)03:05:20 ID:l6JNdWy70
たいてい何でも買えるだろ
  /></div>
<p><span id=

20 : 2025/03/26(水)03:25:32 ID:Pr1gR0cS0
>>1
に経費で買えることのメリットを説明してほしい
経費使えばその分収入減るんじゃないの?

 

2 : 2025/03/26(水)03:07:11 ID:ZpyamV2i0

収入がなければ買えないぞ

 

3 : 2025/03/26(水)03:08:06 ID:l6JNdWy70
>>2
あるから自営してるんだろ
なかったら潰れる

 

4 : 2025/03/26(水)03:09:25 ID:0vDARzDv0

そりゃ何でも買えるけど業務に関係あるものしか税務署は認めない

 

7 : 2025/03/26(水)03:11:10 ID:l6JNdWy70
>>4
たいてい業務に関連付けられるだろ

 

5 : 2025/03/26(水)03:09:51 ID:ZECTxsSd0

じゃあやっぱ収入で買ってんじゃん

 

8 : 2025/03/26(水)03:12:05 ID:l6JNdWy70
>>5
法人なら自分の金ではない

 

10 : 2025/03/26(水)03:14:33 ID:VuwrIUA00

経営したことない奴って必ずそれいうよな

 

13 : 2025/03/26(水)03:18:04 ID:l6JNdWy70
>>10
むしろ経営したことがないやつが
必ずそういうよね

 

11 : 2025/03/26(水)03:15:10 ID:64ZYScuW0

なら自営できるか?って話になるよな
難しい

 

14 : 2025/03/26(水)03:18:57 ID:Zzpa/fro0

事業で取られる税金は減らせるけど
べつにプラスは生まれないのでは?

 

17 : 2025/03/26(水)03:21:24 ID:l6JNdWy70
>>14
本来私費で買うものを利益がでてる会社の経費で買って実効法人税率分節税できるんだからいいじゃん

 

15 : 2025/03/26(水)03:19:06 ID:8pjhZyzD0

知ってる知ってる
タダで旅行行けるんだよね

 

18 : 2025/03/26(水)03:22:48 ID:l6JNdWy70
>>15
しかもわりと私費は黒字になり
会社の税金は大幅に下がる

 

16 : 2025/03/26(水)03:19:55 ID:Io7VBAfF0

結局自分の金で買うんだから別にうれしいことはない

 

19 : 2025/03/26(水)03:23:04 ID:l6JNdWy70
>>16
法人なら自分の金じゃないぞ

 

22 : 2025/03/26(水)03:27:04 ID:Io7VBAfF0
>>19
それにしたって自分で稼いだ金だもの

 

25 : 2025/03/26(水)03:31:49 ID:l6JNdWy70
>>22
いずれにしても買わなきゃならないものを買うんだから何も損してない
正価で買うなら いらないな
だが3割引きとかなら欲しいかも
しかもその分税金でもってかれるのが回避できるので体感では半額
いいことづくめだろ

 

26 : 2025/03/26(水)03:32:41 ID:Io7VBAfF0
>>25
買わなきゃいけないものは買ってもうれしくないんだぞ
金なんて遊びで使ってうれしいもんだし

 

28 : 2025/03/26(水)03:34:30 ID:l6JNdWy70
>>26
?旅行 それなりの高級車 家 家具 趣味道具
うまい食いもん

嬉しいじゃん

 

21 : 2025/03/26(水)03:26:14 ID:Bhdob9jz0

「なんでも買う」の定義が食い違ってるからその状態で
「何でも買えねえよ」
「買える」
「買えない」
「買える」
などと言い合う意味がない

 

30 : 2025/03/26(水)03:39:28 ID:l6JNdWy70
台湾旅行はシナ当局のせいでやや経費化しづらくなったな

 

34 : 2025/03/26(水)04:32:57 ID:r3AzScha0

経費っても
ただ税金の額が減るだけで利益がまるまる残ることじゃないぞ

どうせ税金で取られるなら買っとくか的なのだよ

 

引用元: 自営業は経費で何でも買えて楽でいいな

タイトルとURLをコピーしました