1年間ひきこもりだった俺さん、介護職員として3日間フルタイム勤務を乗り切る

ひきこもり
1 : 2025/07/18(金)18:58:42 ID:Pfp+2bbY0
全身筋肉痛と腰痛でマトモに歩けない
胃が食べ物を受け付けない
カラダが疲労感ですさまじいのに2時間以上連続で寝られない
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/07/18(金)18:59:16 ID:8jxzSQ9j0

偉いよく頑張った

 

3 : 2025/07/18(金)18:59:22 ID:B518Ye2i0

軟弱すぎるだろ

 

4 : 2025/07/18(金)18:59:24 ID:LQCeAdY00

栄養ドリンク飲め

 

5 : 2025/07/18(金)18:59:49 ID:tsI2yG/Z0

普通は引きこもって筋トレするもんだ

 

6 : 2025/07/18(金)19:00:04 ID:kmAKITfB0

すごい
がんばったね

 

7 : 2025/07/18(金)19:01:55 ID:1wJ7Ee1+0

おーお疲れ様

 

8 : 2025/07/18(金)19:02:05 ID:Pfp+2bbY0
明日からのシフト
3連休→4日勤→2連休→5日勤

 

9 : 2025/07/18(金)19:02:41 ID:8jxzSQ9j0

頑張れ

 

10 : 2025/07/18(金)19:02:59 ID:N5mnec6E0

これから体力以上に辛いこととかあるだろうけどvipとかで愚痴りつつ頑張って続けてくれな

 

11 : 2025/07/18(金)19:06:20 ID:/2cp6Ra50

すごい
よくやってる

でも何故そんな無茶を...

 

12 : 2025/07/18(金)19:06:26 ID:Pfp+2bbY0
認知症のジジババのほうが絶対に俺より体力ある

 

13 : 2025/07/18(金)19:06:42 ID:EFUMFAtp0

給料いくら?

 

19 : 2025/07/18(金)19:14:17 ID:vmG0xlZs0

金のためならしんどくてもいいなら期間工やった方がよくね

 

20 : 2025/07/18(金)19:16:49 ID:EFUMFAtp0

確かに期間工の夜勤なんて今の倍は貰えるんじゃね?

 

26 : 2025/07/18(金)19:26:24 ID:LYSa5YBp0
>>20
期間工って資格いるの?

 

27 : 2025/07/18(金)19:28:27 ID:Hwtfv5+B0
>>26
資格はいらないが適正はいる

 

21 : 2025/07/18(金)19:17:10 ID:8jxzSQ9j0

単純にお金のためなら工場で働いた方がいいよ

 

22 : 2025/07/18(金)19:19:39 ID:tqigKsUd0

えらい

 

23 : 2025/07/18(金)19:20:58 ID:Pfp+2bbY0
勤務先がでっかい病院だったら、それなりに職場としてしっかりしてそう

ただそれだけ

 

24 : 2025/07/18(金)19:24:57 ID:a5tp7v/O0

続けばいいな
できれば今の職場で働いてる間に介護士の資格取れれば将来明るい

 

25 : 2025/07/18(金)19:25:52 ID:RIVwfNUj0

おつかれさま!

 

28 : 2025/07/18(金)19:32:11 ID:a5tp7v/O0

基本給155000円+手当
171000円っていまでもこんな募集なんだな
ある意味すげえ 手元残るの14万くらいか

 

30 : 2025/07/18(金)19:44:54 ID:Syyuu0ZE0

いつもの作業を作業と認識出来た頃に周りのやつと上手くやれてるかに尽きちまうからなぁ
1人でやれない作業を誰かに手伝ってもらうってなった時あの人は苦手だから無理とか言えないですし

 

31 : 2025/07/18(金)20:28:59 ID:LENSofIXM

貯金して転職するんや

 

引用元: 1年間ひきこもりだった俺さん、介護職員として3日間フルタイム勤務を乗り切る

タイトルとURLをコピーしました