1 : 2025/07/26(土)14:53:33 ID:mqx7gQe60
退職金ないとこヤバい?

2 : 2025/07/26(土)14:53:53 ID:R7dHw+ysM
やめろ
3 : 2025/07/26(土)14:54:29 ID:1Tijb3i60
賞与は?
4 : 2025/07/26(土)14:54:53 ID:mqx7gQe60
>>3
年額1ヶ月www
年額1ヶ月www
9 : 2025/07/26(土)14:55:56 ID:1Tijb3i60
>>4
控え目に言ってもヤバイな
5 : 2025/07/26(土)14:54:59 ID:Fw1GXf3r0
退職金分が給与で先払いされてるレベルに高給ならあり
6 : 2025/07/26(土)14:55:27 ID:1VhKFoqV0
今すぐハロワ行け
7 : 2025/07/26(土)14:55:35 ID:aI9gp1Ni0
どうせ退職金いっぱい出るまで働かんだろそこで
8 : 2025/07/26(土)14:55:38 ID:RvwKYOav0
底辺の待遇はこんなもん
11 : 2025/07/26(土)14:56:29 ID:p90ceFvE0
株式会社アイ・シー・アイ
の
ここ半年間の離職率は0人です!!
社員が定着しやすいホワイト企業です
ぜひ大手大企業と一緒に働きましょう♪
12 : 2025/07/26(土)14:56:31 ID:UAeuvNFT0
総収入で考えろ
総量で退職金あるのと同等ならむしろそっちのがいいし
退職所得が欲しいならその分idecoにでも突っ込んでおけばいい
総量で退職金あるのと同等ならむしろそっちのがいいし
退職所得が欲しいならその分idecoにでも突っ込んでおけばいい
14 : 2025/07/26(土)14:57:42 ID:mqx7gQe60
すまん退職金含んだ月給とは到底思えんのよ
15 : 2025/07/26(土)14:58:45 ID:vHEsfOfOd
>>14
かといってその内定蹴ってもっといい案件受かるのか?そこもよく考えないとね
19 : 2025/07/26(土)15:01:05 ID:mqx7gQe60
>>15
まぁとりあえず働いとけば誰からも文句言われないかなって思って受けた
一応正社員雇用だし社宅もあるから
生きてくだけなら大丈夫ではある
まぁとりあえず働いとけば誰からも文句言われないかなって思って受けた
一応正社員雇用だし社宅もあるから
生きてくだけなら大丈夫ではある
16 : 2025/07/26(土)14:59:26 ID:mqx7gQe60
派遣エージェントって頼りにならんな
17 : 2025/07/26(土)14:59:45 ID:mqx7gQe60
派遣じゃねーや転職エージェントな
18 : 2025/07/26(土)15:00:27 ID:FDluOnW40
完全にド底辺
21 : 2025/07/26(土)15:01:21 ID:mqx7gQe60
>>18
ふええ
ふええ
20 : 2025/07/26(土)15:01:17 ID:zOhiqb8b0
まぁ別に一生働くわけでもないしダメなら転職すりゃいい
22 : 2025/07/26(土)15:02:07 ID:FDluOnW40
てかなんで今更?
募集要項が虚偽だったの?
真っ黒だろ
募集要項が虚偽だったの?
真っ黒だろ
23 : 2025/07/26(土)15:03:07 ID:OXelGCy1M
転職しやすくていいじゃん
24 : 2025/07/26(土)15:03:18 ID:mqx7gQe60
賞与は支給あり(年2回)としか書かれてなくて退職金は今初めて見た
26 : 2025/07/26(土)15:04:14 ID:FDluOnW40
>>24
その時点で避けるわ
賞与の回数とかなんの価値もない情報載せてる時点でそこの社員もろとも無能だもん
賞与の回数とかなんの価値もない情報載せてる時点でそこの社員もろとも無能だもん
27 : 2025/07/26(土)15:04:48 ID:eOILb/oR0
まだハロワの求人の方がマシだな
28 : 2025/07/26(土)15:05:39 ID:Fw1GXf3r0
転職エージェントなんてカスだろ
騙されるよ
騙されるよ
29 : 2025/07/26(土)15:06:24 ID:mqx7gQe60
1年ぐらい働いてモームリで飛ぼうかな
30 : 2025/07/26(土)15:07:22 ID:muvXbawo0
履歴書に傷がつくから素直に辞退しとけ
31 : 2025/07/26(土)15:07:54 ID:f5tKCtux0
額面いくらなの
32 : 2025/07/26(土)15:09:24 ID:zOhiqb8b0
モームリ使うならバックれと変わらん
33 : 2025/07/26(土)15:11:28 ID:JOA25Hcd0
新卒やキャリア転職みたいに企業が欲してる人材として採用されたわけじゃないんだろ?
オッサンや底辺が再就職する先など退職金出なくて当たり前じゃないのか
オッサンや底辺が再就職する先など退職金出なくて当たり前じゃないのか