1 : 2025/07/27(日)03:06:22 ID:DsahXjW80
どうだろう

3 : 2025/07/27(日)03:07:36 ID:NmGkn4XC0
保険証どうすんだ?
5 : 2025/07/27(日)03:08:19 ID:DsahXjW80
>>3
そっか
そっか
4 : 2025/07/27(日)03:07:38 ID:Crphw5hD0
タイミー行くVIP香具師が居るとしたら会社終えたVIPPERじゃないのか
6 : 2025/07/27(日)03:08:32 ID:PN+YIuAy0
>>4
どけろ井上辰夫。私の番号書き込むなハゲデブ
8 : 2025/07/27(日)03:13:11 ID:jWc4gxiuM
職種を選ばなければ出来ると思う
田舎は無理
田舎は無理
9 : 2025/07/27(日)03:16:07 ID:DsahXjW80
>>8
明大前
明大前
10 : 2025/07/27(日)03:17:46 ID:jWc4gxiuM
>>9
できる
14 : 2025/07/27(日)03:28:06 ID:VP8IUbV60
たいみーは 皿洗いやレストランの配膳、倉庫ぐらいしかない
つーか それ以上のことをたいミーにやらせるな
つーか それ以上のことをたいミーにやらせるな
17 : 2025/07/27(日)03:35:58 ID:ndIjsr/V0
都内だったらペットシッターみたいな楽で美味しい仕事がいくらでもあるのに
夏はちょっと無理だけど
夏はちょっと無理だけど
21 : 2025/07/27(日)03:44:16 ID:oswKjjLi0
人間社会では無理かな
28 : 2025/07/27(日)04:48:41 ID:460JUCeM0
ウーバーなら週4~5いくべ
29 : 2025/07/27(日)05:01:48 ID:TWD/zb2Jr
俺も最初は
なんでも仕事したるわ!ってイキってわ
なんでも仕事したるわ!ってイキってわ
31 : 2025/07/27(日)06:50:01 ID:RDvWPsew0
一生そうやって暮らしてくつもりなのか…?
32 : 2025/07/27(日)07:30:14 ID:xrj9jdCV0
無理
33 : 2025/07/27(日)07:32:31 ID:xrj9jdCV0
そもそもタイミーは一企業月9万年20万程度までしか稼げない
34 : 2025/07/27(日)07:35:19 ID:O1bENeOT0
先のこと何も考えてなさそう
35 : 2025/07/27(日)07:40:25 ID:80aUOrJ00
他のバイトのが稼げるだろ
引用元: タイミーだけで生活できる?