スーパーの店員なんだが客に怒られた

イライラ
1 : 2025/07/22(火)17:45:57 ID:N2f7arTF0
商品出してたらそこの商品選びたいんだけど邪魔だからどいてって言われた
いつもそうなんだよ、俺が出そうとしてる商品の棚のとこに客がいてなかなか商品出せずイライラ
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/07/22(火)17:47:19 ID:JtO8wY4wa

売上出さなきゃ店が回らないんだからお前が悪い

 

4 : 2025/07/22(火)17:47:55 ID:N2f7arTF0
>>2
先に商品出さないとお金にならないよ

 

9 : 2025/07/22(火)17:49:01 ID:JtO8wY4wa
>>4
じゃあ店潰れて路頭に迷うしかねぇな
少し客に譲るくらいも出来ないから怒られるんだぞ

 

12 : 2025/07/22(火)17:49:57 ID:N2f7arTF0
>>9
商品出すのが遅れると中の値段付ける作業がどんどん溜まるんよ

 

14 : 2025/07/22(火)17:51:29 ID:JtO8wY4wa
>>12
そんなもん客は知ったこっちゃない
必要な物が買えればさっさと居なくなるのに無駄に意地張るからトラブルになる

 

15 : 2025/07/22(火)17:52:06 ID:N2f7arTF0
>>14
ふぇぇ

 

3 : 2025/07/22(火)17:47:41 ID:sgvLiuve0

品出しは下の下なんだから退けよ

 

6 : 2025/07/22(火)17:48:22 ID:N2f7arTF0
>>3
早く商品出して売り場埋めないと

 

5 : 2025/07/22(火)17:48:17 ID:mHG7F1uL0

それ以外の仕事がないのが限界値って事

 

8 : 2025/07/22(火)17:48:53 ID:N2f7arTF0
>>5
客がどけるまで手直ししたり

 

11 : 2025/07/22(火)17:49:47 ID:dY1GRWa50

あれわざとだよ
店員が品出ししてるところ邪魔して楽しんでる

 

13 : 2025/07/22(火)17:50:29 ID:N2f7arTF0
>>11
やっぱそうか、俺が出そうとしたらそこでじっと立ち止まって商品見るんだよ

 

16 : 2025/07/22(火)17:53:03 ID:dY1GRWa50
>>13
普通客ならぱっと取って立ち去るけど
邪魔したいやつは長考してるふりして居座る

 

20 : 2025/07/22(火)17:54:53 ID:N2f7arTF0
>>16
ホントはどっかエンドの端にカート置いて商品出すんだが、朝の時間は俺も邪魔されないように棚のとこにカート持っていってる

 

17 : 2025/07/22(火)17:53:08 ID:/I2TTrOK0

察して場所譲るオーラ出しとけば近づいてこない法則

 

22 : 2025/07/22(火)17:57:03 ID:N2f7arTF0
>>17
仕方ないから他の商品出してる

 

18 : 2025/07/22(火)17:53:32 ID:mHG7F1uL0

他に溜まってるならそっちさきにやればいいだけなんだよな

 

24 : 2025/07/22(火)17:57:31 ID:N2f7arTF0
>>18
先に客がいたらどけとはいえないから一応そうしてる

 

19 : 2025/07/22(火)17:54:45 ID:2Z6vA2JbM

発達障害?
客の邪魔は絶対しちゃダメだよ

 

21 : 2025/07/22(火)17:55:52 ID:sgvLiuve0

まあ 変な客多いから仕方ないじゃん 俺もサービス業してるから分かるけど 本社にクレームされたわ勝手に客が噛み付いてきて怒って帰って電話だろ 馬鹿じゃねあいつら

 

26 : 2025/07/22(火)17:58:22 ID:N2f7arTF0
>>21
ちょくちょくあるみたいね
店舗にじゃなくて本社にクレームの電話
で、本社から店長宛にこんな電話来たんだがって

 

23 : 2025/07/22(火)17:57:11 ID:9hfQghTx0

スーパーの店員って底辺だろ?
客の普段の身分より下なんだからきちんと身の程弁えないとダメだよ

 

25 : 2025/07/22(火)17:58:03 ID:jVbDuk4e0

そういうのは店の方針に従って動けばいい
上の人が客第一で動けと言うなら客の為に空気読んで場を空けるべき
上の人が短時間でさっさと品出し済ませろというなら客なんざ無視すればいい
なんかあったら上に責任取らせろ

 

34 : 2025/07/22(火)18:08:48 ID:und11w4F0
>>25
店は客優先とは言ってる

 

37 : 2025/07/22(火)18:12:33 ID:jVbDuk4e0
>>34
店の方針が客優先ならその通りに動けばいいんだよ
それで仕事が遅れて上になんか言われたら事情を説明すればいいだけ

 

45 : 2025/07/22(火)18:17:14 ID:und11w4F0
>>37
ふむ

 

27 : 2025/07/22(火)17:59:15 ID:7AVU52YF0

店の床に直で商品並べて置いて棚に補充してる店員いてクレーム入れるか迷ったんだけど入れてもいい?

 

35 : 2025/07/22(火)18:09:31 ID:und11w4F0
>>27
カップ麺とか?

 

38 : 2025/07/22(火)18:13:37 ID:7AVU52YF0
>>35
俺が見たときはお菓子だった お客様の声的なとこ読んだら他にもクレーム入れてる人居て常習的にやってるっぽい

 

46 : 2025/07/22(火)18:18:23 ID:und11w4F0
>>38
客の見てる前でそれはダメだね

 

28 : 2025/07/22(火)17:59:44 ID:XBoh/d9M0

鈍臭い無能のくせにプライド高すぎだろ底辺職

 

29 : 2025/07/22(火)18:01:46 ID:jVbDuk4e0

てか客に文句言うのがおかしいんだよ
まずは店の方針を確認しろよ、上の人に
客ファーストなのか品出しファーストなのか
それ次第でやるべき事が変わってくるだろ
店の方針に従う事が正解だぞ

 

36 : 2025/07/22(火)18:09:49 ID:und11w4F0
>>29
店は客優先しろと言ってる

 

30 : 2025/07/22(火)18:04:09 ID:sgvLiuve0

偉そうに客ズラしてクレームしてくる奴は家族にも嫌われて友達もいないクズ

 

41 : 2025/07/22(火)18:15:32 ID:und11w4F0
>>30
ネットでたまに見るが結構理不尽なクレーム入れるやつもいるみたいね

 

31 : 2025/07/22(火)18:04:50 ID:Ry9lvjGv0

すごくよくわかる
客突っ立って動かないし

 

42 : 2025/07/22(火)18:15:53 ID:und11w4F0
>>31
全然動かないんだよな、早くどいてくれよって

 

32 : 2025/07/22(火)18:05:51 ID:XBoh/d9M0

店員同士で喋ってたからクレーム入れたわ

 

43 : 2025/07/22(火)18:16:35 ID:und11w4F0
>>32
コンビニのレジで雑談してる店員は俺も嫌

 

50 : 2025/07/22(火)18:20:02 ID:XBoh/d9M0
>>43
セルフレジのスーパーなんやけど、セルフレジの横で談笑しててめっちゃイラッとした

 

51 : 2025/07/22(火)18:21:37 ID:und11w4F0
>>50
わかる、仕事の話ならいいけど

 

39 : 2025/07/22(火)18:15:17 ID:KRUYm+hR0

昔働いてたところで店員を邪魔だって突き飛ばして警察に連れてかれた奴いたよ

 

47 : 2025/07/22(火)18:18:39 ID:und11w4F0
>>39
酷いな、いまのカスハラだわ

 

40 : 2025/07/22(火)18:15:27 ID:30TJA8tK0

違う棚見て回って時間潰す諦める

 

49 : 2025/07/22(火)18:19:25 ID:und11w4F0
>>40
順番狂うけど仕方ないから客いないとこから出す

 

48 : 2025/07/22(火)18:18:43 ID:ZbftObzx0

これは統合失調症じゃない?

 

52 : 2025/07/22(火)18:25:33 ID:sgvLiuve0

談笑してたって良いだろ お前らになんの関係が有るんだよ ばーか

 

53 : 2025/07/22(火)18:27:29 ID:yFQa7Ghn0

日本の接客業はサービス過剰なんだよ
チップもないんだから

 

56 : 2025/07/22(火)18:38:18 ID:und11w4F0
>>53
ほんとにそう思う

 

55 : 2025/07/22(火)18:37:40 ID:sgvLiuve0

半額シール貼るの ジート待つあの気持ち

 

58 : 2025/07/22(火)18:39:25 ID:und11w4F0
>>55
シール貼り出すと隣引っ付いてくるんよな

 

59 : 2025/07/22(火)18:40:29 ID:kgrH3qO50

邪魔になってる時店員さんはデカメの声でラッシャセーっていうよね

 

60 : 2025/07/22(火)18:43:01 ID:/5GpvGNS0

これ客同士でもあるから気持ち分かるぞ
他人が見てるとこわざわざ見に来て何も買わないやつ

 

62 : 2025/07/22(火)18:44:00 ID:und11w4F0
>>60
あれなんなんだろうな

 

65 : 2025/07/22(火)18:49:46 ID:dX44cmJS0

本当に品出ししてんのかってくらい時間かかってる店員何なの?
店内を何周したら退いてくれるの?

 

67 : 2025/07/22(火)18:52:22 ID:Ry9lvjGv0

小学生だろ許してやれ

 

68 : 2025/07/22(火)18:57:22 ID:x82Pbxb/0

品出しやってたことあるからどっちの気持ちもわかる
客からしたら邪魔だし
店員からしても邪魔

 

引用元: スーパーの店員なんだが客に怒られた

タイトルとURLをコピーしました