1 : 2025/03/29(土)12:39:45 ID:Wo726/pa0NIKU
さすがに長すぎない?
毎日だぜ?
毎日だぜ?

2 : 2025/03/29(土)12:40:38 ID:cU9KSLJK0NIKU
仕事なんなん?
5 : 2025/03/29(土)12:42:14 ID:Wo726/pa0NIKU
>>2
総務
総務
3 : 2025/03/29(土)12:40:41 ID:S5CkgT+MHNIKU
休憩時間とは別に?
6 : 2025/03/29(土)12:43:25 ID:Wo726/pa0NIKU
>>3
当たり前だろ
夕方あたりに決まって雑談が始まる
休憩時間も弁当組は食べながら喋る
当たり前だろ
夕方あたりに決まって雑談が始まる
休憩時間も弁当組は食べながら喋る
4 : 2025/03/29(土)12:41:01 ID:K/bD/lw/0NIKU
時間の無駄
8 : 2025/03/29(土)12:43:56 ID:Wo726/pa0NIKU
>>4
vipperがそういうなら雑談は大事な気がしたな...
雑談の必要性を見直すべきか
vipperがそういうなら雑談は大事な気がしたな...
雑談の必要性を見直すべきか
7 : 2025/03/29(土)12:43:50 ID:I30CXH/+0NIKU
天気の話とちょっとしたニュースの話を仕込んでいけば余裕
11 : 2025/03/29(土)12:44:49 ID:Wo726/pa0NIKU
>>7
すぐに話題変える奴いてそいつが漫才師みたいに自分の話披露しだすから無駄
本当にすぐ自分の好きな話題に変えて自分の話しだす奴がいる
すぐに話題変える奴いてそいつが漫才師みたいに自分の話披露しだすから無駄
本当にすぐ自分の好きな話題に変えて自分の話しだす奴がいる
24 : 2025/03/29(土)12:52:11 ID:I30CXH/+0NIKU
>>11
そいつの話が一区切りしたところで「おもんない話で割り込んできたのう」「そんな話するためにさえぎって来たの?」とかのさらなるカットインか
多分そいつはおもんないとして
多分そいつはおもんないとして
9 : 2025/03/29(土)12:44:00 ID:2TaM+uSDaNIKU
参加しなきゃいいだけじゃね
10 : 2025/03/29(土)12:44:24 ID:2+tLefih0NIKU
ホロライブの話させろよ
12 : 2025/03/29(土)12:44:58 ID:S5CkgT+MHNIKU
業務におわれてて残業あるくらいなのに、こんな事させられるならムカつく
そうじゃないなら、ラッキーって感じ
そうじゃないなら、ラッキーって感じ
15 : 2025/03/29(土)12:46:21 ID:Wo726/pa0NIKU
>>12
週に一回一時間ほど残業あるくらい
忙しいときに話題振ってくる上司はクソ腹立つわ
今忙しいんで!とかいったら根にもつタイプだし
週に一回一時間ほど残業あるくらい
忙しいときに話題振ってくる上司はクソ腹立つわ
今忙しいんで!とかいったら根にもつタイプだし
14 : 2025/03/29(土)12:45:56 ID:lnlWGg2Z0NIKU
主任あたりが「よーし!今日の雑談タイム開始っ!」って感じで始めるの?
16 : 2025/03/29(土)12:47:22 ID:Wo726/pa0NIKU
>>14
いや、だいたい偉い人がその次に偉い人に仕事の話をしだして途中から雑談に代わりうちのチームが全員雑談に参加させられる
いや、だいたい偉い人がその次に偉い人に仕事の話をしだして途中から雑談に代わりうちのチームが全員雑談に参加させられる
22 : 2025/03/29(土)12:51:18 ID:lnlWGg2Z0NIKU
>>16
例えばどんな話題?
17 : 2025/03/29(土)12:47:37 ID:2TaM+uSDaNIKU
個室を要求すればいいだけじゃん
18 : 2025/03/29(土)12:49:25 ID:hA1hyOk9rNIKU
女かよ
男ならかなりきもい
男ならかなりきもい
19 : 2025/03/29(土)12:49:57 ID:Wo726/pa0NIKU
社会人経験もなさそうなザコが湧いてきたな
20 : 2025/03/29(土)12:50:14 ID:2TaM+uSDaNIKU
そんなレベルの職場で働いてるやつが悪いだけじゃね?
まともな奴はつい立てで仕切られたデスクや個室がきちんとあって、雑談は休憩の飯場所や自販機の前くらいでしか発生しないところで働いてるし
まともな奴はつい立てで仕切られたデスクや個室がきちんとあって、雑談は休憩の飯場所や自販機の前くらいでしか発生しないところで働いてるし
26 : 2025/03/29(土)12:53:50 ID:Wo726/pa0NIKU
>>20
で、君の会社は平均年収いくら?
で、君の会社は平均年収いくら?
30 : 2025/03/29(土)12:54:58 ID:2TaM+uSDaNIKU
>>26
職場全体の平均は分からないな
僕は1700万くらいだけど
僕は1700万くらいだけど
31 : 2025/03/29(土)12:56:00 ID:Wo726/pa0NIKU
>>30
大口叩く割には少ないな
その程度でイキってたのかお前
大口叩く割には少ないな
その程度でイキってたのかお前
32 : 2025/03/29(土)13:23:45 ID:wLlipggq0NIKU
>>31
マウント取れなくて悔しそうでわろた
21 : 2025/03/29(土)12:50:57 ID:uqZatqxEdNIKU
暇なんだな
29 : 2025/03/29(土)12:54:40 ID:Wo726/pa0NIKU
>>21
高利益率のシステム出来上がっててブルーオーシャンだからな
みんな穏やかだわ
高利益率のシステム出来上がっててブルーオーシャンだからな
みんな穏やかだわ
23 : 2025/03/29(土)12:51:54 ID:hA1hyOk9rNIKU
男のくせに毎日雑談とか有り得んだろ
女は喋りながらなんかやってるけど男組は仕事の会話が基本で雑談なんて1日3分もない
女は喋りながらなんかやってるけど男組は仕事の会話が基本で雑談なんて1日3分もない
25 : 2025/03/29(土)12:52:18 ID:lnlWGg2Z0NIKU
偏見だけど
総務って休憩中も会社関係の話しかしてなさそうなイメージ
総務って休憩中も会社関係の話しかしてなさそうなイメージ
27 : 2025/03/29(土)12:54:01 ID:T2Mh1btu0NIKU
両人差し指でハッテン
28 : 2025/03/29(土)12:54:08 ID:2TaM+uSDaNIKU
総務なんて穀潰しもおおいだろ
雑談に参加させられてるだけで雇用が確保されて金もらえてるだけでありがたいと思わないと
雑談に参加させられてるだけで雇用が確保されて金もらえてるだけでありがたいと思わないと
引用元: 会社で毎日雑談タイムが30分あるんだけど