1 : 2025/03/22(土)11:25:31 ID:lV1ijf5g0
休憩時間取れない
敷地広すぎてあちこちで不具合対応
検針多すぎ
各棟あって全部まわる
無惨みたいなパワハラ上司いて居心地も最悪
敷地広すぎてあちこちで不具合対応
検針多すぎ
各棟あって全部まわる
無惨みたいなパワハラ上司いて居心地も最悪
手取り21万

52 : 2025/03/22(土)11:57:08 ID:I784FIQu0
>>1
かわいそう
54 : 2025/03/22(土)12:50:29 ID:lV1ijf5g0
>>52
各部署あわせて30人くらいいるわ
各部署あわせて30人くらいいるわ
2 : 2025/03/22(土)11:26:18 ID:L/Bhjni10
勇者一行ですか?
3 : 2025/03/22(土)11:26:46 ID:BPggSiCC0
ハズレ現場引いたらさっさと次に行くのが賢明
4 : 2025/03/22(土)11:27:02 ID:FphpIZ640
資格持ってるなら次行けよ
5 : 2025/03/22(土)11:27:10 ID://1APD6EM
がんばって乙4とボイラ取ったのにかわいそう
7 : 2025/03/22(土)11:27:59 ID:FZaw/vME0
お?イオンか?
9 : 2025/03/22(土)11:28:53 ID:lV1ijf5g0
>>7
ちがう
ちがう
14 : 2025/03/22(土)11:30:25 ID:lV1ijf5g0
昼休憩時間も電話ひっきりなし
誰も出ない
俺がやるしかない
午後は残りの水道チェックとか
その他に週2とか月数回のやることがカレンダーできまってる
誰も出ない
俺がやるしかない
午後は残りの水道チェックとか
その他に週2とか月数回のやることがカレンダーできまってる
ちなみになんだがみんなのとこって管球交換とか検針とかいくたびにKYかいてる?
まじでガチでなにやるにもKYかいてるんだがこんなもん?
やること多いから10枚くらい毎日かいてる
15 : 2025/03/22(土)11:31:04 ID:lV1ijf5g0
ちなみに新人が現場見学きたけどキャンセルして辞退したって
18 : 2025/03/22(土)11:31:40 ID:FZaw/vME0
>>15
ワロタ
16 : 2025/03/22(土)11:31:29 ID:Vm26aluWr
業務開始の10分前に出勤は当たり前やろ
21 : 2025/03/22(土)11:32:10 ID:lV1ijf5g0
>>16
そんなもんか?
別の業界いたとき、でかい企業の下請けだとケチつけるやつとかいたが
そんなもんか?
別の業界いたとき、でかい企業の下請けだとケチつけるやつとかいたが
17 : 2025/03/22(土)11:31:36 ID:lV1ijf5g0
清掃バイトのが楽だし宿直なくて同じくらいもらえるからましなレベル
19 : 2025/03/22(土)11:31:53 ID:iodTGqamM
残業は?
22 : 2025/03/22(土)11:32:21 ID:lV1ijf5g0
>>19
ある
ある
20 : 2025/03/22(土)11:32:06 ID:XfHK+t2p0
知らないけど大企業のビルとかなら楽そう
大手とかさ
大手とかさ
23 : 2025/03/22(土)11:33:34 ID:BPggSiCC0
それで給料いくらよ
28 : 2025/03/22(土)11:35:06 ID:lV1ijf5g0
>>23
21-22万+宿直手当
21-22万+宿直手当
24 : 2025/03/22(土)11:33:39 ID:bayAKNhh0
あり得ん
人付き合い嫌いだからわざわざビルメンなったのに
電話対応は警備の仕事だし上司とも同僚とも1日ほぼ会話なんかない
人付き合い嫌いだからわざわざビルメンなったのに
電話対応は警備の仕事だし上司とも同僚とも1日ほぼ会話なんかない
25 : 2025/03/22(土)11:33:49 ID:lV1ijf5g0
とにかくトイレ詰まり多い
管球壊れてるの多い
管球壊れてるの多い
例えるならデイリーミッションが検針と水道チェックなら
このイベントが毎日5-6は発生する
くっそ高い天上とかだと天上まで届く脚立用意するとこからはじめる
それもKY
26 : 2025/03/22(土)11:33:49 ID:iodTGqamM
残業無しで21ならと思ったけどそれは安すぎる
27 : 2025/03/22(土)11:34:34 ID:8OzesbKZ0
警備 設備は現場で当たり外れ大きいからな 結局は人。
29 : 2025/03/22(土)11:35:41 ID:lV1ijf5g0
ハズレなんかな?
どれくらい外れ?
こんなもん?
俺が根性ないだけなんかな思うときあるんだが
これでも土方10年やったんだけどな
それよりきつい
31 : 2025/03/22(土)11:37:00 ID:ccY/5nf20
だいぶ前にVIPでビルメンクッソ楽だわとか言ってた奴がいたがそいつと比べると天と地やな
33 : 2025/03/22(土)11:38:19 ID:4ZcYoUaM0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
35 : 2025/03/22(土)11:38:49 ID:4ZcYoUaM0
木背委華伊日予宇
36 : 2025/03/22(土)11:39:11 ID:7KLEsaeG0
ビルメンに入ったはずが何故か梨作ったり酒作ったりしてるわ
色々やりすぎの会社だった
色々やりすぎの会社だった
39 : 2025/03/22(土)11:41:35 ID:lV1ijf5g0
>>36
おもしろそう
おもしろそう
37 : 2025/03/22(土)11:39:53 ID:prpHbyCH0
農業するってどんなビルだよ
41 : 2025/03/22(土)11:42:23 ID:lV1ijf5g0
ホテル病院みたいなのってやっぱ誰でもウェルカムなんかな?
もうちょい次は厳選して選びたいが当たり物件とかは弾かれるかな
42 : 2025/03/22(土)11:42:29 ID:/9noArVWH
電験三種持ってる?
43 : 2025/03/22(土)11:43:37 ID:FZaw/vME0
病院のビルメンはキツイらしい
44 : 2025/03/22(土)11:44:17 ID:/x3VnEO/0
ビルメンテナンス放送終了と聞きかなりえずきやせたかなしい姿になった
46 : 2025/03/22(土)11:44:26 ID:5MibVNqw0
手取り多いな
俺の1.5倍だ
俺の1.5倍だ
47 : 2025/03/22(土)11:45:52 ID:6NF/193M0
詰め所ってパワハラ部屋ってこと?
48 : 2025/03/22(土)11:51:06 ID:+jljscNS0
無惨みたいなでわろた
49 : 2025/03/22(土)11:51:57 ID:25CIHbI/0
馬鹿なやつだ
もっと楽な仕事あるってのに
もっと楽な仕事あるってのに
50 : 2025/03/22(土)11:53:27 ID:ZjHfuhpC0
ビルメンってネットでは楽で暇でスマホいじり放題みたいな扱いだけど意外と大変なのか
51 : 2025/03/22(土)11:55:55 ID:CwQY/zdu0
うちは超楽、新卒はサクサク辞めるが他社を知ってる中途は誰も辞めない
引用元: ビルメンきつすぎワロエナイ