期間工なりたい

ボーナス
1 : 2025/03/19(水)10:02:22 ID:+LtX18JA0
楽して高年収になりたい
  /></div>
<p><span id=

2 : 2025/03/19(水)10:06:40 ID:EQcjM0wId

満了金おいしすぎるしな

 

6 : 2025/03/19(水)10:10:29 ID:EQcjM0wId

満了慰労金と満了報奨金が別々にもらえるのがミソなわけよ

多分8ヶ月分くらいもらえるとこももある。数年働いて8ヶ月分ボーナスて相当だよ?

 

7 : 2025/03/19(水)10:12:53 ID:s3aGcOhL0

そういう高収入は車の組み立てだけど期間工どころか正社員もギブして辞めてくキツい仕事だよ
楽して高収入なんて美味い話は無い

 

10 : 2025/03/19(水)10:15:33 ID:EQcjM0wId
>>7
でも求められるのはほぼ「体力」と「メンタル」「責任感」の3つなんだぜ?

 

11 : 2025/03/19(水)10:16:06 ID:qPWUpNfs0
>>10
そんなものすらないでしょ

生活保護で土下座して生きてたほうが生存できるよ

 

12 : 2025/03/19(水)10:17:04 ID:EQcjM0wId
>>11
お前がイッチの何を知ってるんだよ?俺も知らんが

 

8 : 2025/03/19(水)10:14:01 ID:EQcjM0wId

少し前に期間工繰り返して3000万貯めたいう半コテがいてな。さすがにそれは無理じゃね?とは思ったが

10年働いて2000万なら届く可能性は十分にある。給料も貯金、満了金も全額貯金していろんな期間工3回やればね。もちろん机上の空論だけど

 

9 : 2025/03/19(水)10:14:58 ID:qPWUpNfs0

おまえじゃ無理

ピッキングまともにこなせる体力ないと死ぬ

 

15 : 2025/03/19(水)10:20:32 ID:UQW9vylA0

きみじゃ書類選考で落とされる

 

17 : 2025/03/19(水)10:23:25 ID:EQcjM0wId

体力 メンタル 責任感 スキル 雇用側への感謝と敬意 そしてモラルと常識

どれか1つでもあれば「他人の実績を奪う」なんてことはしない。それはリスクがあるし、小っ恥ずかしいことだし、恨みを買うし

そして実績を奪い続けたあとに辻褄合わせがどんどんキツくなる先が普通は予測できるからだ

 

18 : 2025/03/19(水)10:24:08 ID:EQcjM0wId

でも大手の期間工なんてのは多分そういうのは起きにくいはず

 

19 : 2025/03/19(水)10:25:24 ID:EQcjM0wId

イッチいなくね?

 

20 : 2025/03/19(水)10:25:30 ID:yukc80+j0

でも死ぬほどハードにこき使われるモノづくり社会の傭兵って聞いたよ

 

21 : 2025/03/19(水)10:25:57 ID:s1ZW/bWd0

ト◯タなら余裕だよ
慣れたらね
慣れるまで地獄だが

 

24 : 2025/03/19(水)10:31:11 ID:EQcjM0wId

でも覚悟があって、目的があって、金を貯めたいなら・・・

聞いてる?イッチ

 

28 : 2025/03/19(水)10:37:58 ID:abTHzBpW0

友達が期間工だったけど年収500万
住み込みだから家賃なし、生活必需品の大半は寮で貰える
3年やって1000万貯めて今は海外旅行しまくってる

若いならアリだと思う

 

29 : 2025/03/19(水)10:40:17 ID:EQcjM0wId
>>28
それ原発?

誰もが知ってる企業の期間工すら年収500万はいかん気がするが。まあエアプだけど

 

引用元: 期間工なりたい

タイトルとURLをコピーしました