「お前のために言ってるんだよ!」 ←説教でこれ言うやつ多いけどさ

パワハラ
1 : 2025/03/06(木)18:27:49 ID:2ULwNlfa0
絶対自分がスカっとしたいから言ってるだけよなこれ
"

22 : 2025/03/06(木)18:52:48 ID:VmI+W2AqM
>>1
みたいなゴミからしても余計なお世話ってことだろ

 

23 : 2025/03/06(木)18:57:44 ID:2ULwNlfa0
>>22

 

24 : 2025/03/06(木)19:02:17 ID:VmI+W2AqM
>>23
おまえのために言うやつがいなくなればおまえの人生失敗しやすくなる

 

27 : 2025/03/06(木)19:13:56 ID:2ULwNlfa0
>>24
自分のためやで
相手のためと思い込みたいだけや

 

29 : 2025/03/06(木)19:16:53 ID:VmI+W2AqM
>>27
うんだからアメリカみたいに自己責任社会ででいいだろってこと
おまえは他人の意見を聞かなくていいしおまえの人生が失敗してもおまえは人のせいにするなってことだ

 

32 : 2025/03/06(木)19:18:24 ID:2ULwNlfa0
>>29
ほらな説教してくるやつにロクなやついない
正論ですらない歪んだ思想にハイハイ言うやつがバカだろ

 

2 : 2025/03/06(木)18:28:29 ID:eCDCSJbM0
じゃあお金貸してくださいっていったらどうなるの?

 

3 : 2025/03/06(木)18:28:44 ID:uu5SGMGrd
そうだと知れたらパワハラにされんじゃん?

 

4 : 2025/03/06(木)18:28:56 ID:ZtM2leeJ0
セカオワ

 

5 : 2025/03/06(木)18:29:07 ID:hPXdkcEq0
言われてるやつはそんなこと求めてるわけでないから理解できないしな

 

6 : 2025/03/06(木)18:30:07 ID:VjVpC8fl0
お前のためになり自分もスカッとする
おや?ウィンウィンじゃないか?

 

7 : 2025/03/06(木)18:30:36 ID:p+MJWone0
別に怒らなくていいよね

 

8 : 2025/03/06(木)18:31:10 ID:2ULwNlfa0
トランプ「降参しろ。それがウクライナのためだ」

 

9 : 2025/03/06(木)18:32:37 ID:JrSSuOUX0
これ言う奴多いなって思えるほど色んな奴に説教されてるなら多分お前が悪いだろ

 

15 : 2025/03/06(木)18:40:34 ID:2ULwNlfa0
>>9
どんなに自分を正当化しても
ただの正義の押し付けと感情の発散やでこれ

 

10 : 2025/03/06(木)18:33:54 ID:9GbhxjAid
自分の思い通りの流れにならずピキってそうだし
お前らのためにもそのへんでやめとけと言っとこうかねえ

 

11 : 2025/03/06(木)18:35:32 ID:XnD9w+sJ0
まずその発言が出るくらいお前にそうとう問題がある事に気付けよ

 

12 : 2025/03/06(木)18:37:06 ID:J8RAwDc60
当たり前じゃん
イライラしてるから怒ってるの
小学生の頃からずっと思ってたわ

 

13 : 2025/03/06(木)18:39:55 ID:2ULwNlfa0
ワイもイライラしてるとき
近所のガキ怒鳴る口実に「お前らのためなんだよ!」言うから分かる

 

18 : 2025/03/06(木)18:41:36 ID:r6rMowHc0
>>13
お前と人間を一緒にするな

 

20 : 2025/03/06(木)18:44:41 ID:146lWUXI0
怒鳴っちゃうと説得力ゼロ

 

21 : 2025/03/06(木)18:52:44 ID:2ULwNlfa0
怒鳴らなくても説得力ゼロ
「自分のためだろ!」って言いたくなる

 

30 : 2025/03/06(木)19:17:32 ID:2ULwNlfa0
ヴィーガン「肉食うな動物が可哀想だそれでいいのかお前のために言ってるんだよ」

 

33 : 2025/03/06(木)19:18:59 ID:2ULwNlfa0
「ワイの言いなりにならない奴は成長しないんや!」

こう言ってるようにしか見えんからなあ

 

34 : 2025/03/06(木)19:21:29 ID:2ULwNlfa0
パルパティーンの言うとおりにダークサイドに落ちたアナキンは成長したよな
パルパティーンはアナキンのために言ったんだもんな

 

37 : 2025/03/06(木)19:24:44 ID:2ULwNlfa0
アメリカの自己責任とかどうでもいいんだが

 

38 : 2025/03/06(木)19:25:12 ID:2ULwNlfa0
全員がまっとうな人じゃないからのう

クズの説教聞いても失敗するだろ

聖人の説教ならともかく
カスとかクズの説教とか
必ずしも正しいとは限らん

 

43 : 2025/03/06(木)19:33:22 ID:2ULwNlfa0
説教してくるやつの6~7割が
自分を聖人だと思い込んでるしょうもない奴やからなあ
必ずしも聞いて良い方向に行くとは限らん
ワイも歩き食いするけどガキが歩き食いしてたらムカツクから説教かますし

 

46 : 2025/03/06(木)19:39:25 ID:K0BD9FMk0
捻くれすぎだろ親から愛情受けなかったのか

 

47 : 2025/03/06(木)19:39:25 ID:nFXv0BXqx
まぁ子供とか幼稚な連中からしたら
全部字面通り受け取るしかないからな

結局、何かある度にあの時聞いた事と違う!って事に敏感になりヒステリー起こす事になる

 

49 : 2025/03/06(木)19:42:47 ID:2ULwNlfa0
>>47
そうなんか?

 

59 : 2025/03/06(木)19:54:08 ID:nFXv0BXqx
>>49
まぁそれが目的でやってるゲス野郎も居るけどね
物事に固執してくれた方が扱いやすい

コイツはこういうヤツであるって決定してしまうよくある嫌な上司の手法だ

 

50 : 2025/03/06(木)19:43:06 ID:2ULwNlfa0
相手のためつったって
しょせんそいつの正義にすぎん
パルパティーンとアナキンが良い例やん

 

53 : 2025/03/06(木)19:49:59 ID:khUP6CYk0
でも言ってくれるだけいいよな
俺なら注意だけして改善ないなら査定クソ下げてボーナス減らすし

 

54 : 2025/03/06(木)19:51:33 ID:2ULwNlfa0
>>53
上司と部下なら別にええやろ
会社って上下関係やし
ワイは関係ないやつ前提やスマン

 

55 : 2025/03/06(木)19:52:03 ID:an3S5Yev0
こいつの場合はいつか懲戒解雇くらいそうだけどな
そもそも働いてるのか知らんが

 

57 : 2025/03/06(木)19:53:15 ID:2ULwNlfa0
>>55
ワイは36歳フリーターや

 

58 : 2025/03/06(木)19:53:28 ID:an3S5Yev0
逆にどんな生き方してたら関係ない人に説教されるようになるんだw

 

60 : 2025/03/06(木)19:56:05 ID:an3S5Yev0
多分認識の齟齬が発生してるなこのスレ
無関係の人からの説教って書かないとみんな関係者からの説教って勘違いすると思う

 

62 : 2025/03/06(木)19:58:50 ID:2ULwNlfa0
アナキンスカイウォーカーはパルパティーンの説教真に受けたから闇落ちしたんやで?
スターウォーズ知らんならすまん

 

63 : 2025/03/06(木)20:00:49 ID:nFXv0BXqx
説教するにしたって

お前の為に言ってるって言ったらお前の中では2択を取る事になるんだ
典型的な思考誘導だよ

 

引用元: 「お前のために言ってるんだよ!」 ←説教でこれ言うやつ多いけどさ

タイトルとURLをコピーしました